https://bilanx-harikyu.com/

MENU

新横浜の鍼灸整体なら、腰痛・膝痛・スポーツに強いビランクス鍼灸治療院

ビランクス鍼灸治療院

四十肩・五十肩

こんなことでお悩みではありませんか?

 

肩が痛くて腕が上がらず、仕事に支障をきたしている
肩の痛みで夜中に目が覚めてしまう
服の着替えが痛くてうまくできない
痛み止めや湿布が全く効かない
肩が痛くて寝返りができない

患者の声1.jpg

トップページバナー 患者の声.jpg

患者の声2.jpg

とても丁寧な対応でした!

会社員 O.Mさん

重いカバンの持ちすぎで肩や背中に痛みがある状態でした。治療・通院するようになって軽くなって体が動かしやすくなりました。とても丁寧な対応で、体操やストレッチをしているような感覚で気軽に受けれるのは嬉しいと思いました。体の歪みを治してくれるの有難いです。骨盤矯正とか気になる方や悩んでいる方にはオススメです。※当施術の効果には個人差があります。

心身共に健康に向かっている事を体感しています

横浜市 会社員 仮名篠塚さん(61)

5〜6年前程前より急に肩が上がらなくなる、いわゆる『50肩?』2回経験し、腰痛も重なり電気含めてマッサージを月に2〜3回受けていました。しかし痛みのせいか趣味のゴルフも回数が減る一方でこのままではまずい!と思ったので来院しました。


治療・通院するようになってまだ2ヶ月弱ですが、飛行機や新幹線を使う出張が多い中でも疲れにくくなった事、荷物を棚の上にあげられるようになってきた事です。


鍼灸治療は初めてだったので、ネット検索したところ料金が明瞭で院長の雰囲気も良さそうだったのでビランクスさんを選びました。結果は見ての通りです(笑)


最初は半信半疑で通い始めましたが、今では治療と共に若林院長とのコミュニケーションが増え信頼感に近いものがあります。


食事のアドバイス等もして頂き、心身共に健康に向かっている事を体感しています。※当施術の効果には個人差があります。

痛みを我慢しないで!

東京都 会社員 仮名川相さん(30)

慣れない運動をしたところ、肩甲骨に痛みが出たため来院しました。


治療・通院することで、数週間辛かった痛みが取れました。


友人の奨めで選びました。院長がとても信頼できると進めてもらいました。


痛みを我慢していないで、治療を受けましょう。痛みを長引かせても自分が辛いだけですよ。※当施術の効果には個人差があります。

痛みの改善はもちろんのこと、丁寧かつ真摯な姿勢に信頼感を持ちました

仮名大谷さん 横浜市 教員 48歳

右膝の痛みで走ることができなくなり、整形外科医にかかりましたが、飲み薬・注射とも思ったほどの効果がなく、約2年痛みを抱えたまま、全力で走れないストレスが溜まる一方・・・。他での治療を考えていたところ、こちらのHPを見て決めました。

 

まずは痛みが軽減し、指導していただいたリハビリメニューやストレッチで徐々に運動の強度を増すことができました。この2ヶ月で「走る」ことは30%→70%まで上げることができました。

 

初めに試しで受診した時に院長先生の丁寧かつ真摯な姿勢に信頼感を持ちました。現在では痛みの改善はもちろんのこと、治すことを諦めずに取り組もうという気持ちにさせていただいていることに感謝しています。

 

自分のように長い期間痛みを抱えている方はすぐに感知させることは難しいと思います。しかし、状態に応じた治療、アドバイス、plusして治療中のおしゃべりで自分の膝の痛みに前向きに取り組み、走ることとラグビーを取り戻しつつあります。

※当施術の効果には個人差があります。

不安なく、安心して治療ができました。

横浜市 看護師 

運動すると股関節や肩に痛みがあり途中から断念したり、太った下半身が取れず通っているスポーツジムのトレーナーさんから、運動における体のメンテナンスの必要性を教えて頂き、体の痛くなる原因と対策について知りたいと思ったからです。


現状の状態を知り、普段から痛くなる部位の原因や、下半身の浮腫みが取れて、全く痛みを感じなくなり、とても楽になりました。


又周りからも姿勢が良くなった、足が細くなったと言われるようになりとても嬉しく自信がつきました。
※当施術の効果には個人差があります。

四十肩・五十肩について

五十肩女性.jpg

肩は通常とても便利な関節で、あっちへこっちへ色んな方向へ動かすことができます。

 

日常的な動き(服の着替え、体を洗うなど)から特殊な動き(ボールを投げる、クラブを振るなど)まで、ありとあらゆる動きの中で活躍しています。

 

便利に使えている状態の時は、あまり意識はないですがいざ痛くて使いずらくなると

あなたにとって、とても不便を強いられることになっていますよね。


私たちの生活の中で、肩・腕はよくよく使うことからとても重要な役割を持っている関節です。

 

一般的に考えられている四十肩・五十肩の原因

医者 画像.jpeg

一般的に四十肩・五十肩の原因は、

肩の周りの筋肉や靭帯・関節包などに、炎症が起きた時に痛みを生じるとされています。

 

炎症の原因としては、加齢に伴う筋力の低下骨の変形使いすぎなどが一般的に病院に行った時に言われることと思います。

 

ちなみに、なぜこの肩のトラブルを四十肩・五十肩と呼ぶのかというと、40~50代以降になると、このような問題が多くみられるようになるためで、原因がなんであれ、肩が動かしづらいどなどの症状があれば、だいたい四十肩・五十肩と診断されてしまうのです


簡単に言えば、メガネをかけている人に「メガネ」とあだ名をつけるみたいな・・・。

当院はあなたの四十肩・五十肩が治らなかった理由を知っています

素材2.png

肩の痛みであなたが最も困ることは、腕が自由に動かせなくなることではないでしょうか。

 

これは、日常生活から仕事まで多くのことで、不便を強いられることになりますよね。

 

腕というのは、腕だけで動いているわけではなく背骨、肩甲骨や鎖骨の動きなども大きく関わっています。

 

試しに背中を丸めた姿勢と、背すじを伸ばした姿勢で、腕の上がり具合を比べてみてください。 

・・・いかがですか?


試された方は、その違いを間違いなく体感できたかと思います。

(注:痛くないほうの腕で試してください)

 

つまりは、肩の痛みによる腕の不自由さを根本から改善していくには、肩ばかり診ていてはダメなのです。

 

・肩に注射を打っても変わらない

・肩に湿布を張っても変わらない

・肩に電気を当てても変わらない

・肩を温めても変わらない

 

このようにお悩みのあなたは、今すぐ治療方針そのものを見直しましょう。


そして本当の原因を見つけ出して、それに対してアプローチすることがあなたの四十肩・五十肩を治す唯一の方法だと考えています。

 

なぜ当院があなたの四十肩・五十肩をサポートできるのか

14501895141483.jpg

当院の最大の特徴と言えるポイントは、”あなたの不安解消をサポートする”というところにあります。


四十肩・五十肩の悩みの根本的原因の多くは、レントゲンには写らない毎日の日常生活習慣にあると考えています。


”習慣”というものは、ご自身にとっては当たり前になっていて、「まさかそんなことが原因になるなんて!」なんてことが臨床上はよくあります。


最近ではインターネットでいろいろと調べることもできますので。


特に本当の原因を見つけるのが難しくなっているのかもしれません。


しかし、ここから目をそらすと悩みの根本的な原因は変わらずに、いつまた辛くなるのか・・・という不安な気持ちから解放され、根本的な解決は正直言って難しいでしょう。


このようなことにならないように、当院ではお辛いお悩みを根本的原因からの解消を目指し、あなたの不安解消をサポート致します。

ビランクス鍼灸治療院が選ばれる5つの理由
業界トップクラスの臨床経験。

のべ4万回以上の臨床経験がある院長が、お体の悩みの根本原因に対してアプローチします。

あなたのお悩み解決が最優先。手段は選びません。

古典的なものや新しいものなど、あなたにとってベストな手段を選んでお悩み解決をサポートします。

行き届いたアフターフォロー

施術だけではなく、普段ご自身で行えるセルフメンテナンスの方法や食事についてのアドバイスなど、お悩みを繰り返さない習慣づくりまでサポートします。

無駄がない治療計画をお伝えします。

私の悩みはいつになったら解決するのだろう…という不安をお持ちのあなたに対して、無駄のない計画を必ずお伝えします。ゴールを決めてから走りますので、あとは一緒に走るだけです。

完全予約制だから待ち時間によるストレスフリー

あなたの大切な時間を無駄にするよなことがないように完全予約システムを採用しています。

サービスの流れ

受付でご予約のお名前を確認します。

当院オリジナルの問診票にご記入いただきます。

書いていただいた問診票を見させて頂いて、お悩みについてお話を伺わせて頂きます。

姿勢や体の動きなどの検査を行い、お悩みの原因についての見解をお伝えしまして、お悩み解決に向けた治療計画をお伝えします。

お着替えの後、施術に入ります。(女性には専用のお着替えをご用意いたします)

施術が終わりましたら、必要に応じてセルフケアなどの指導を行います。

お着替えいただいて、受付にて次回のご予約をお伺いしましてお会計です。

権威性バナー3.jpg

ラジオ出演6.jpg

権威性バナー.jpg

hp素材 浜野先生.jpg

推薦者 柴田.jpg

推薦 渡辺さん.jpg

推薦しゃ 小原様.jpg

 

料金について

 

IMG_6119.JPG

鍼灸整体オーダーメイドコース

10,000円(60〜70分)

当院はあなたのお悩みを解消するには、2つのアプローチが必要と考えています。

 


1つは、症状に対するアプローチです。

体痛い 画像.jpeg

これは多くの場合痛みに対してのアプローチになります。


 鍼灸施術は歴史上ではその昔、痛みを散らす麻酔代わりとして活用されていたことはご存知ですか?

 

痛みは、それがあるだけで体にとってストレスで、このストレスが身体の状態を悪くしてしまい、その結果、時間が経っても悩みが解消されない原因となってしまうのです。

 

 なので、症状に対するアプローチは、体にかかるストレスを軽減させてその間に体に備わっている回復力を働かせて治していくことが狙いです。

 

 このアプローチは、一般的にも広く行われていて、湿布薬や痛み止めがこれに当たります。

 

 しかしこのアプローチだけでは、実はお悩みを根本的に解消することは難しいです。


事実、湿布や痛み止めが効かないと感じたことが、あなたもあるのではないでしょうか?

 

 ではどうすればお悩みを根本から解消できるのか。

 

 

 それには2つ目の、回復力に対するアプローチが必要です。

 体 回復 画像.jpeg

 鍼灸施術では、体に対してあえて傷や火傷を作ります。※痕にならない程度です。

 

 これをすると、体は備わっている回復力を働かせて傷を治そうとしてくれます。

 

 この反射的な体の仕組みを活用することで、あなたのお悩みは根本的解消に向かうのです。

 

 当院では、この2つのアプローチが最も効果的に働くためのツボを選ぶ独自の検査法を活用しています。

 

 どこへ行っても良くならずお悩みのあなたは、当院の鍼灸整体オーダーメイドコースをお選びください。

キャンペーンご利用条件(必ずご確認ください)

なぜこのようなキャンペーンを当院では提供しているのか?

 

整体院、接骨院、鍼灸院、マッサージ、ストレッチなど多くの治療院さんがあるかと思います。

 

痛みなどの悩みを解決はしたいけど、一体どこへ行けばいいの?とわからないで決められず、とりあえず様子を見よう・・・とお考えになる方も多いと聞きます。

 悩む人 画像.jpeg

『この様子を見る』ですが、多くの場合”痛み”にフォーカスして痛みのある・なしでご判断される方が多いのですが、実はこれは危険です。例えば学校のテストで赤点を取ってしまったとします。

 

次の再テストまでに合格しようとした場合、多くの方はテストの見直しをしてどうすれば合格点を取れるか考えて、次のテストまでに対策を取ると思います。

 

これって何も特別なことではなく、ごく自然なことですよね。もし次のテストまでの時間、『様子を見よう。。。」となったらどうですか?おそらく高い確率でまた赤点を取ることになると思います。


このことはまるまる体に置き換えて考えてみてください。

 

日頃の感謝の気持ちを込めた限定のキャンペーンにつきましては、利用上の注意点がございますのでずご確認ください。

 

決めた人 画像.jpeg

1、キャンペーンの申し込みは、必ずご予約の時にお申し込みください。

LINE@、お電話、メールでお問い合わせの際に『限定の初回キャンペーンは使えますか?』とお伝えください。

 

先着でのご案内のため、ご来院いただいてからの申し込みはご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。

予約について

問い合わせ 画像.jpeg

当院は予約制のため、事前にご予約をお願いしています。

 

長い待ち時間は、それだけでストレスになってしまい、お体にも負担となってしまいますので、このストレスを解消するための完全予約システムを採用しています。

 

◎お電話の際は必ず

 

初回限定キャンペーンの申し込みをしたいのですが。。」

 

その旨お伝えください。その場ですぐに限定枠を確認いたします。


※先着での特別なご案内ですので、ご希望の場合はお早めご連絡ください。

よろしくお願い致します。

 

btn-side-tel.png

また施術中の場合、電話に出られないことがございます。その場合はこのようなメッセージが流れます。

 

 

「お電話ありがとうございます。ビランクス鍼灸治療院です。

誠に恐れ入りますが、ただいま診療中でございます。

ご予約・お問い合わせの方は、お名前・ご連絡先

メッセージにお残しください。

 

 

こちらから折り返し、ご連絡いたします。

よろしくお願い致します。・・・ピーーー。」

 

最後の発信音が聞こえましたら、以下の内容をメッセージに

お残しください。



お名前

お電話番号

※➂初回限定キャンペーンの申し込みを希望している旨



以上3点です。

 

 

なるべく早く、当院から折り返しご連絡致しますので

よろしくお願い致します。

 

◎メールでのご予約の場合

下記のオレンジ色の四角の

 

”ご予約・お問い合わせはこちら”

 

と書かれた部分をタップ・クリックしていただいて案内に沿ってメールフォームからご予約下さい。

 

btn-side-contact.png

 

 

◎LINE@も便利です

15416962_867873366682699_755213003_n.jpg

 

現代のコミュニケーションツールのシェアNO.1、Lineを使ってのご予約も可能です。上記の四角をタップ・クリックしていただいて、友だち追加してください。


※ライン上でのトークの内容は、院長との1対1のやり取りになります。

第三者に覗かれることは決してありませんので、安心して友達登録していただけます。

 

トークの中に

 

お名前

ご希望のご予約日程つ候補日をお伝えください)

お悩みについて

 

この3項目(お悩みにつきましては、ご来院いただいた際に詳しくお伺いします。もし事前にお話・ご相談をご希望でしたらまず電話相談も可能ですので、ご連絡先とお電話可能なお時間帯を

お知らせください。

 

返信は、なるべく早くするように努めております。


24時間以内には必ず返信いたしますので、お気軽にご利用ください。

ホームページをご覧頂きありがとうございます。ご挨拶致します。

14296424299137.png

申し遅れました。ビランクス鍼灸治療院の若林喬介です。

簡単ですが、自己紹介いたします。

 

私は、横浜市で生まれ横浜市で育ちました。18歳から治療家になるために今の世界に入りまして、きっかけは小学生の頃から続けていた野球でした。

 

高校生の時に、私は神奈川県の古豪私立高校の野球部に所属していたのですが、運良く1年生からベンチ入りメンバーに入ることができていました。

 

しかし最初の夏の大会の前に、試合後のミーティング中に私は体調不良で倒れてしまいました。


今でもはっきりとした原因は定かではありませんが、肉体的にも精神的にも未熟だった私は、新しい環境と勝手に感じていた緊張感に負けしまっていたんです。

 

情けなくて、とても悔しい思いでした。

 

ここから1ヶ月、ベンチ入りメンバーではなくサポートに回ることが多くなりました。今になればこの経験があったから

サポートの大切さ・やりがいに気づくことができました

 

そして何より、健康であることの大切さを学びました。

この経験から私は治療家の道を志すようになり、今に至ります。

 

野球オタクだった私も、今では鍼灸施術が一番の得意技ですが、現在も運動は習慣的に行っています。


健康を目指す上で、どんな優れた施術者の手にかかったとしても、それだけでは健康にはなりきれません。受動的な刺激は、あくまで健康への案内状を送るまでで、その先が重要だと私は考えています。


診させていただいた方が、どうすれば健康に近づくことができるのかを三大要素の食事(栄養)、運動、休養の視点から考えて、一人一人にベストな提案ができるように努めています。

 

追伸

ここまでお読みいただいき、本当にありがとうございます。

あなたの本気で肩の痛み・お悩みを解決したいという強い気持ちが伝わってくるようです。

 

今までにいくつも病院を変えて、次こそは自分の肩の痛みを取ってくれるのではないかと期待しては「加齢ですね。。。」と言われてしまい、もうどうすることもできないのかと諦めそうになったこともきっとあったのではないでしょうか。

 

現代の私たちの生活習慣は、とてつもなく便利になったことと引き換えに健康を害する要素が知らないうちに多く存在しています。

 

スマートフォン1台あれば、なんだってできる時代なのに健康を維持することが難しくなっているなんて皮肉ですよね。。

 

当院では痛みは体からの異常を知らせるサインであると捉えてその体からの声に耳を傾けて、あなたの体には今何が必要なのか?体が何を望んでいるのか?を初診時のカウンセリング(問診)で診させていただき、私の見解をお話しさせていただいた後、ご納得いただけましたら治療を開始するようにさせていただいています。

 

ご自身にとって当たり前の毎日の中に、肩痛の原因があるなんて・・・


なかなか気がつけないですよね。

 

レントゲン・MRIには写らない、あなたの本当の原因を見つけますので、まずは無料カウンセリングをご利用ください。

 

お悩み解決に向けて、一緒に頑張りましょう!

バナー 三人 .jpg

当院までアクセス

市営地下鉄でお越しの方

マリノス神社と書かれた鳥居やセブンイレブンがある改札を出まして、まっすぐ進んで頂いて8番出口から地上に出ます。

看板が出ていますのでエスカレーターで8番出口から地上に出ます。改札を出まして左手にはエレベーターもございます。

地上に出て一つ目の信号が”新横浜2丁目北側”です。この信号を渡らずに左折していただきます。

左手に横浜信用金庫、美容室のウィッシュさん、コインパーキングを順に通り過ぎて、新横浜歯科衛生士専門学校ビルがありますので、その奥隣りのビルの7階です。

お車でお越しの方

当院専用の駐車場はございません。恐れ入りますが、周辺コインパーキングをご利用ください。※写真はイメージです。

JR横浜戦でお越しの方

新横浜駅 北口改札からも徒歩五分です。※写真は北口改札。

アクセス・地図

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2−5−22
エクセレントプラザ新横浜702
新横浜駅徒歩5分


ビランクス鍼灸治療院
腰痛
膝痛
坐骨神経痛
ヘルニア
肩こり
スタッフブログ
ご予約・お問い合わせはこちらから
045-594-9633

月〜金曜日 10:00〜21:00
土曜日 9:30〜19:00
休日日曜祝日、不定休

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2−5−22
エクセレントプラザ新横浜702

新横浜駅徒歩5分
駐車場 専用なし、
コインパーキング有り

詳しい道のりはこちら

© 2023 新横浜の鍼灸整体ならビランクス鍼灸治療院 All rights reserved.