https://bilanx-harikyu.com/

MENU

サンプル記事2

2017年9月29日

ちょっとためになるトレーニングブログpart2~胸~

世の中には様々なトレーニング方法・種目があり、自分にはどのようなものが適切なのかわからない・・・

なんてお悩みをお持ちの方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?

そんなお悩みの解決に役立てていただたきたく

トレーニング好きの私が色んなトレーニング方法・種目を片っ端から行なって

感想やお勧めなどをお伝えします。

 

第二回目もストレッチを一種目ご紹介します。

 

やり方

・背すじを伸ばして椅子に座り背中側に両手をまわして組みます。

image

・組んだ手を背中から離すように上へあげて20秒キープします。

image

・このとき左右の肩甲骨が体の中心で近づくように

動きを意識してください。

image

 

感想・解説

今回は胸の筋肉大胸筋のストレッチを行ってみました。

猫背などの不良姿勢の方や長時間のデスクワークの方などは

肩が前側に出るような格好になり胸の筋肉が硬くなりがちですので

このようなストレッチを行って姿勢改善を心掛けてみましょう。

また肩や背中の凝りが強い方は肩甲骨を寄せる動きがキツイかもしれません。

その場合はpart1で紹介した肩~背中~腰のストレッチの次に行うようにすると

いいと思います。

注意点

胸を伸ばそう伸ばそうとしすぎると

写真のように腰が反った姿勢になってしまい

痛めてしまう恐れがありますので

行うときははじめにとった背すじを伸ばした姿勢を維持して

行うようにしてください。

image

 


ビランクス鍼灸治療院
腰痛
膝痛
坐骨神経痛
ヘルニア
肩こり
スタッフブログ
ご予約・お問い合わせはこちらから
045-594-9633

月〜金曜日 10:00〜21:00
土曜日 9:30〜19:00
休日日曜祝日、不定休

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2−5−22
エクセレントプラザ新横浜702

新横浜駅徒歩5分
駐車場 専用なし、
コインパーキング有り

詳しい道のりはこちら

© 2023 新横浜の鍼灸整体ならビランクス鍼灸治療院 All rights reserved.